小豆を加えて小豆入り玄米ご飯を作ってみました。
あずきは、別鍋で茹でておく必要がないのが嬉しいヽ(^。^)ノ
簡単に、豆を食べられるので、おススメです。
小豆玄米ご飯の材料と作り方
小豆玄米ご飯の材料(4人分)
- あずき 75g
- 玄米 3カップ
- 水 玄米3カップの水位線に合わせます。
あずき玄米ご飯の作り方
1小豆は、ゆるま湯に30分ほど浸けておきます。
ザルにあげて水を切ります。
2玄米を洗って、電気圧力鍋に入れます。水を【玄米の水位線(3カップ)】まで入れます。
水気を切った小豆を、玄米の上にのせます。
→かき混ぜない!
スポンサーリンク
3蓋を閉め、重りを【密閉】に合わせて、【自動調理/5】に設定して、スタートボタンを押します。
すると、30分の表示になります。
圧力表示ピンが上がるまでの時間は、約14分、
圧力調理の時間は30分、
蒸らし時間は約22分でした。
トータル調理時間は、約74分。
4圧力表示ピンが下がったら、【取消/切】ボタンを押して、蓋を開けて、全体を軽~く混ぜて出来上がりです。
玄米特有のぼそぼそ感があまりしませんよ~ヽ(^。^)ノ
子供達も、お赤飯と勘違いしていました( ´艸`)
小豆玄米ご飯の味や量は?
玄米と思えないほど、ふっくらの出来上がりでした。
ぼそぼそ感がなく、美味しくいただきました。
家族からも大好評でしたが、冷めると玄米っぽかったので、おにぎりやお弁当には不向き化もしれません( ;∀;)
量は4カップまで、増量できます。
あずき玄米を炊く時間は?
調理時間の目安は、約70分。
玄米3カップの場合、圧力がかかるまでの加圧時間が約14分、自動調理時間(圧力)が30分、蒸らす時間が約30分で、トータル74分。
1時間強でした。
ただし、電気圧力鍋の場合は、材料を鍋に入れてしまえば、後はほったらかしにできます。
体調不良の時は、出来上がるまで寝てしまいましょう( ´艸`)
評価
★★★★★
玄米を美味しくいただけます‼
自動調理メニューで楽々、玄米が美味しく食べられます‼
スポンサーリンク