当サイトはプロモーションを含みます

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300で作るおでんの味や量は?

カレー・シチュー・おでん

パナソニック電気圧力鍋でおでんを作ってみました。

本当に簡単にできるか?
実際の味はどうだったか?
量はどのくらいできたか?
パナソニック電気圧力鍋の感想をレビューしますo(^▽^)o

スポンサーリンク

材料・作り方

材料(4人分)

牛すじ肉(ぶつ切り) 250g

水 200㎖

牛すじと水200㎖で下ごしらえをする

●大根 1/2本(500g)⇒1.5cmの輪切り

●さつま揚げ 4枚

厚揚げ 2枚⇒油抜きをする。

コンニャク 1枚⇒三角に切って下茹でする。
(あく抜き不要のコンニャクなら時短‼)

厚揚げ、大根、さつま揚げ、コンニャクなどのおでん種

◇だし汁 600㎖

◇濃い口しょうゆ 大さじ2

◇みりん 大さじ2

◇砂糖 大さじ2

キッチンペーパー 1枚(落し蓋代わりに使う)

作り方

1鍋に、★印の牛すじ肉と水を入れる。

電気圧力鍋の中に牛すじを水を入れて下ごしらえする

2蓋を閉めて、おもりを【密閉】に合わせ、【圧力調理/10分】に設定し、スタートボタンを押す。

電気圧力鍋の圧力調理10分を設定してスタートする

 

ピンが上がって、圧力調理(10分)が始まるまでの加圧時間は約10分でした。

牛すじ肉を調理している間に、野菜や他の具材を準備します。

大根は皮をむいて1.5cmの厚さにカット。

 

コンニャクを三角にカット、厚揚げは熱湯で油抜きをする

 

3圧力表示ピンが下がったら、【取消/切】ボタンを押して、蓋を開けます。

↓煮汁を捨て、牛すじ肉をザルにあける。

下ごしらえをした牛すじをザルにあげる。

4◇印の調味料は、合わせてよく混ぜておきます。

5すべての材料を鍋に入れます。

落し蓋の代わりに、上からキッチンペーパーを置きます。

下ごしらえをしたおでん種を電気圧力鍋の中に入れる。

 

6蓋を閉めて、おもりを【密閉】に合わせ、【圧力調理/10分】に設定し、スタートボタンを押す。

電気圧力鍋を圧力調理10分に設定する

ピンが上がって、圧力調理(10分)が始まるまでの加圧時間は約20分でした。

 

7圧力表示ピンが下がったら、【取消/切】ボタンを押して、蓋を開けます。

スポンサーリンク

電気圧力鍋の圧力調理が終わったところ

ピンが下がるまでの蒸らし時間は約30分以上でした。

お腹がすいちゃって(;^ω^)

今回は、これ以上待てなーいと感じたので強制排気をしてみました!

ちょこっと、熱々の蒸気が怖かったのですが、2回目、3回目と何回かやってるうちに慣れて、簡単に出来るようになりました。

 

↓お皿にいれました!

出来上がったおでんをお皿に盛りました。

おでんが足りない場合⇒続けて2回目のおでんを作る様子

お皿に移した後、お鍋に調味液をお鍋に戻して、具材がひたひたになるように、足りない場合は、調味料と水を加えて調整しました。

レシピにはないゆで卵、餅巾着、人参も加えてみました。

おでんを続けて2回、作る様子。おでんの液に具を加える。

 

クッキングペーパーで落し蓋をして、圧力調理を開始する。

手作り餅きんちゃくの作り方

油抜きした油揚げを半分に切り、餅を中に入れ、パスタ(乾麺)で蓋をする。

餅きんちゃくは、スーパーでも買えますが、簡単なので作ってみてください(*^▽^*)

湯抜きした油揚げを半分に切って、中に餅を入れたら、
口はパスタ(乾麺)を波縫いの要領で刺すだけです。
おでんと一緒に煮えて、そのまま食べられます!(^^)!

電気圧力鍋に餅巾着を入れて調理する

出来上がりの味は?

柔らかくできていました!

味も、しっかりしみていて美味しかったです。

家族から美味しい‼という意見を頂きましたーヽ(^。^)ノ

わーい(*^▽^*)

5人家族で足りる量だったか?

残念ながら、レシピの分量では全然足りませんでした。

我が家は、鍋の中から皿に移し変えて、2回戦、3回戦、続けて調理しました!

1回目で使った調味料をそのままスグに使ったので、温度が高く、余熱がが短かったです。

 

パナ電気圧力鍋でおでんを大量に作る方法 食べ盛りの子供達のために

 

トータルの調理時間はどれくらい?

牛すじの調理に20分(+蒸らし時間)、

牛すじの調理後のおでんでは、加圧時間が20分、圧力調理時間が10分、蒸らし時間が30分以上、

トータル90分

牛すじの調理だけ、時間のある時にやってしまえば、時短になりますよ~

電気圧力鍋SR-MP300の操作は簡単?

操作は、簡単でした。

圧力鍋との違いは、電気圧力鍋は、スイッチをおすと、後は自動ってところです。

難しい火加減調整がないので、楽ですヽ(^。^)ノ

電気圧力鍋SR-MP300でおでんを作った感想・まとめ

私がやることは、材料を切って調味料を計ってお鍋に全部入れるだけ

やっぱり、電気圧力鍋って簡単(*^▽^*)

手間なことと言えば、、牛すじのあく抜きと厚揚げの油抜きかな(;^ω^)

それ位やれよ~って声が聞こえてきそう(;^_^A

面倒な下準備が終わったら、鍋に入れて待つだけだったので、

電球の交換ができてしまいました(*^▽^*)

もっと、もっと色々な調理に、チャレンジしたいと思います。

気になる点は、

余熱時間が長い=調理が始まるまで、約20分。量がマックスまでだったので、仕方ないかなぁ。

蒸らし時間が長い=調理が終わって約30分。待てませんでした。強制排気しました!

強制排気は、かなり、高温になるので、気を付けてくださいね~

やけどに十分注意して、この長い蒸らし時間を短縮するといいなと思います(^_^)v

総合評価

★★★★☆

ほったらかしでおでんができて、味も合格ラインですが、

調理時間が長いことと、5人家族では足りなかったことが気になりました。

★4つとしました。

でも、続けて調理できることで時短にもなるので、限りなく★5に近い★4です!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました